どれもが世界にひとつで自然より生まれ自然に帰るVOCK木製クライミングホールド。この度は猫シリーズをお届けいたします。ホールドを設置する際に使用するボルトが猫の鼻になり、とても可愛らしいです。
ポジティブ(握る)の部分を柿渋を塗り、ネガティブ(握らない)の部分は塗装しツートンカラーに仕上げております。柿渋は経年で色が濃くなるため、今後より強くコントラストが出てきます。
柿渋を使用する事で、木を塗料でコーティングしてしまうことなく木本来の触り心地を残しプラスチックホールドとはまた違った優しく吸い付くような手触りを実現しました。
また、すべて回転止めのネジ穴が空いているため安全にご使用いただけます。
→ボルトのみで設置すると、経年でボルトが緩んできてしまった場合にホールドが回転する事があります。その予防としてホールドを接した後に回転止めのネジを止めていただきます。
持ちやすいホールドセットです。垂壁から前傾壁、子供部屋や遊具施設にもおすすめです。
ボルト、ネジ類はセット分付属します。ボルトを締めるためには別途8ミリの六角レンチとネジを止めるためにプラスドライバーが必要です。
※画像中のトランプの箱は商品との比較対象です。商品には含まれません。
トランプサイズ:9.3 x 6.6 x 1.8 cm
※クライミングホールドのセットには専用の壁(M10サイズの爪ナットを打ち込んだ15㍉厚以上の合板推奨)が必要です。
※爪ナットはセットに含まれません。
※カラーリングには水性ステインを使用しているので匂いません。仕上げに亜麻仁油を塗布しています。
※他サイトでも出品中の為、入れ違いの場合は先行者を優先させていただきます。その場合ご連絡いたします。ご了承下さい。
【VOCK木製クライミングホールドご使用にあたって】
クライミングホールドは消耗品です。快適で楽しいクライミングを続けるため以下の注意をお読みいただきご使用いただきます。
・クライミングホールドは消耗品です。著しい亀裂が生じたりした場合は直ちに壁から取り外し再使用はしないで下さい。
・ネジ締め適度な強度で締め付けて下さい。締めすぎは破損の原因になりますのでご注意下さい。
・風雨にさらされるような屋外での使用は寿命が短くなります。
・ホールド設置、または取り外しの際は下に人がいないことを確認して行って下さい。
・ホールドは改造しないで下さい。
・取り付け後、緩んだ場合は増し締めしてください
クライミングには安全には管理を要します。安全管理は自己責任主体でご利用をお願いいたします。安全性を確保しながらクライミングを楽しんでください。
【各種サイト内リンク】

↑VOCKのこだわりやクライミングウォールづくりのヒントです。是非、ご一読下さい!

↑初めてクライミングホールドを選ぶお客様、ご遠慮なく相談下さい。

↑お客様のクライミングウォールを紹介させていただいております。よければご参考にして下さい。